社労士試験は語呂合わせで記憶! このフレーズが試験会場で蘇る! 起死回生の魔法のワード! 年金の難関箇所は語呂で暗記!
年金:厚生年金 定額単価 2021
【語呂】
色艶 良くて 低額!
イロツヤ(1628円) 良くて 低額(定額)
【解釈】
野菜を買う時は、見た目の色や艶(つや)で選びましょう! しかも、値段が安ければ言う事ない! 形が真っ直ぐなキュウリにこだわる必要はないですよ!
【解説】
厚生年金の定額単価は、老齢基礎年金の満額(2021年度は780,900円)割る(÷)480の近似値となります。2021年度は1,628円です。(本来水準の額)
780,900 ÷ 480 ₌ 1,626.875
「特別支給の老齢厚生年金」や「経過的加算」の額を算出するときに必要となります。
試験で今年の老齢基礎年金の満額が、わからなくなってしまった場合に有効です。(過去の金額と混乱してしまうのは良くあることです。)
【補足】
定額単価 (2018年度)1,625円 (2019年度)1,626円 (2020年度)1,630円 (2021年度)1,628円