語呂合わせは、自作に限ります!
出来の悪い語呂合わせほど苦痛なものはありません! 突拍子のない語句の羅列を覚えることは、苦い薬を飲み続けるようなものです。しかも、肝心な時に思い出せない。頭が白紙になったときに思い出せるのは「自作」です。
「覚え方はパソコンが教えてくれた!」
(ここからは私の唯一の著書からの引用になります。)
語呂合わせのレシピを紹介しましょう。材料は、覚えたい数字や語句です。数字は歴史の年号に準じて、下ごしらえでカナにしておきます。それらをまとめてパソコンに入力して、「変換」キーを押します。すると誤変換された作品の完成です! 一見無意味な数字の羅列、ひとまとめの語句への対処法として召し上がれ!
次回以降、私の名作(迷作?)を紹介していきます!