社労士試験は語呂合わせで記憶! このフレーズが試験会場で蘇る! 起死回生の魔法のワード! 年金の難関箇所は語呂で暗記!
年金:死亡一時金
【語呂】
最期(サイゴ)は12万 ニコニコ GO! GO! GO!
サイゴ(3年-15年)ハ 12万 〈以降5年毎に〉ニコニコ(2.5・2.5) ゴー・ゴー・ゴー(5・5・5)
【解釈】
最期(死に際)に 12万円もらって、ニコニコ喜び勇んで、レッツ・ゴー
※とても違和感があるので、こちらはどうでしょうか?
【語呂】
最後(サイゴ)は12万 ニコニコ GO! GO! GO!
フカヒレ8,500円
サイゴ(3年-15年)ハ 12万 〈以降5年毎に〉ニコニコ(2.5・2.5) ゴー・ゴー・ゴー(5・5・5)
フカ(付加保険料)ヒレ 8,500円
【解釈】
最終レースで12万円当てたら、それは大喜びで、さあ祝杯をあげにレッツ・ゴー
フカヒレスープもオーダーするぞ!
【解説】
死亡一時金は、国民年金の独自給付であることを先ずおさえます。
付加保険料納付済期間が36月以上の場合の加算に関して、どの給付に付くか問題にされますが、フカヒレと覚えておけば、12万円当てたこのケース(死亡一時金)しか思い付かなくなります!