社労士試験は語呂合わせで記憶! このフレーズが試験会場で蘇る! 起死回生の魔法のワード! 年金の難関箇所は語呂で暗記!
年金:老齢基礎年金 受給資格期間
【語呂】
肉 焼いといて!
ニクヤイ(H29.8/1) ト(10)イテェ-
【解釈】
みんなで焼肉食べにいったら、電話かかってきちゃった!
外で話してくるから、先に肉焼いといて! でも、私の好きなタン塩は残しといて!
【解説】
老齢基礎年金の受給資格期間は、平成29.8/1に25年から10年に短縮されました。
この語呂で適用日と10年を覚えられます。
今まで年金の受給資格がない人の中にも、もらえるようになる人が出てくることになります。
当時は、10年年金、10年短縮年金と称されて事前の相談も活況でしたが、既に法改正されて「短縮」でなくなりましたので、説明の際には注意しましょう!